日記

風の電話に感動

投稿日:2017年10月29日 更新日:

岩手県大槌町に「風の電話」があるそうです。

震災前にいとこをがんで亡くされた佐々木格さんが古い電話ボックスを譲りうけ自分の庭におき、自分の思いを伝えることができたらと、黒の電話をおいたことが始まりだそうです。

 

   「風の電話」ボックスには、線のつながっていないダイヤル式の黒電話があります。だれでも自由に出入りして話すことができ、電話の横には佐々木さんのこんなメッセ―ジが添えられています。

「風の電話は心で話します 静かに目を閉じ 耳を澄ましてください 風の音が又は浪の音が 或いは小鳥のさえずりが聞こえたなら あなたの想いを伝えて下さい 想いはきっとその人に届くでしょう」 JCASTニュース 引用

 

今でも震災で親しい人を亡くされたかたがこられて、想いを伝えられるそうです。

大切な人を突然になくしてしまった心はなかなか癒されないんだなと、その切なさと命の大切さを感じます。

「かせのでんわ」絵本もでているそうです。

いもとようこさんが絵本にされたそうです。

” つたえて、あの人に・・・・

やまのうえに1だいのでんわがおいてあります。

きょうもだれかがやってきました。

せんのつながっていないそのでんわではなしをするために ”

こころに響く言葉ですね。

(ハーバード大学でもこれが講義にいれられるそうです。)

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

エキストラバージンオイルダイエット効果

やっぱり買ってしまいました~~。 金額的に高かったので、すごく悩んでたんですが、買ってしまいました。 百貨店でオリーブオイルの相場みてみたんですが、種類多くてわからんくて、でも500mlならやはり同じ …

四十肩の原因と治療

年齢がいくと腕があがらなくて・・・ 結構激痛がでます。 四十肩かな、五十肩かな~なんてよく聞きますよね。 以前は五十肩といっていたのが最近では発症年齢が低くなってきているようで、四十肩が一般的によくき …

言葉の重み

言葉って大事ですよね。・・ 今勉強しているマインドフルネスでも、自分が発する言葉がとても大事ということがよくわかります。 ネガティブな言葉をいってしまうと、脳がその言葉を認識していい方向にはいかない。 …

骨粗そう症状の予防と対策

骨粗そう症(骨粗鬆症)ってよく聞く病名ですよね。 特に女性はおおくなる病気です。 Contents1 骨粗しょう症とは?2 症状は?3 骨粗しょう症のために骨折しやすい動きとは?4 骨折しやすい部位は …

バレンタインデーのチョコ

1月おわりごろになると、バレンタインフェアーみたいなものがあちらこちらでみかけますよね。 日本ではチョコがいっぱいでてきます。 バレンタインって何? 発祥はイタリアです。 バレンタインとは3世紀の司祭 …