日記

生駒のラッキーガーデン

投稿日:

前からいってみたかった生駒のスリランカ料理のお店・・ラッキーガーデンに行ってきました。

初めてだったので宝山寺までいって歩いて30分と書かれていたので、なんとか歩いていこうとケーブルにのって宝山寺までいきました。

このケーブルがとてもかわいいんです。テンション上がります。

5分ぐらい乗って到着。そこからが問題だったんですが、駅の方に教えていただき、徒歩で行くことに。

なんとも別世界のような雰囲気のお店がありました。

階段もノスタルジックな感じでした。

すぐに道わからなくなって、そこで十割そばのお店のかたに親切に教えていただき、いざ行くことに!!・・でも気になったことが、~~いのししがでるかも~といわれ、少々萎縮しそうでしたが、、

しかし、言われたとおりにいってるつもりが、30分ぐらいあるいてもなんとなく雰囲気へん。気が付くと宝山寺のお寺さんにきてしまいました。

そこでまたまたきいてみると、何でいくの?,,,歩いて、、、、歩いていったら40分いじょかかるよっていわれ、タクシーで行くことに

タクシーでも結構遠かったです。

タクシーの運転手さんにイノシシのこと聞くと、年々増えていて、住民の方も困っているとのことでした。

さらに悪いことに野生化がすすんでいるので、色も黒くなって狂暴化しているとのこと。

5.6年前生駒に走りに来たときは、いのししなんて気にしなくてよかったのに、最近はダメみたいですね。

イノシシに遭遇したら逃げなさいといわれました。

向かっていくとイノシシもおそってくるそうです。

こわいですね。ゆっくりハイキング気分なんていかなくなるんですね

あるかなくてよかった!

とうとうラッキーガーデン到着。

とてもかわいいというか生駒の山のなかにあるとはおもえない\素敵なお店でした。

桜エリアと羊エリアがあって、桜エリアではコース料理が 羊エリアでは通常の単品オーダー

結局桜エリアで1700円のコースをいただきました。

サラダはラッキーガーデンでとれた新鮮野菜、モロヘイヤ、そうめん南瓜とかいろいろありました。

カレーも大根のカレーとキーマカレー

最後にシナモンテイーもつきました。

とてもおいしかったです。

お店の雰囲気もとてもゆったりできるものでした。

桜の季節はとても素敵だと思います。

生駒のうえにあるので、窓からの眺めが本当にきれいでした。

またきたいな!

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ボジョレー・ヌーボーの解禁とワインに合う料理は?

今日からボジョレーヌーボが解禁されました。 といってもあまりよく知らない私ですが、 以前からボジョレー・ヌーボー解禁と騒がれてはいるのすが、その理由しっていますか?   ボジョレーとはフラン …

コブクロのライブチケットとライブについて

今日は久しぶりにゆったり時間を過ごしました。 なんとラッキーなことにコブクロの京セラドームコンサートチケットが当たって、行けたんです。 昨年は落選してがっかりしていたのですが、今年は楽天チケットから申 …

宿泊税と出国税

私は全くしりませんでした。 京都がすべての宿泊者に宿泊税を課すことを検討しているそうです。 今はやりの民泊や簡易宿所すべてに課せられ方向だそうです。 東京と大阪ではすでに導入されているようですが、すべ …

中秋の名月

みなさん 昨日は中秋の名月でした。 きれいな満月をみましたか? 場所によっては見れなかったところもあるみたいですが、大阪ではきれいにみれたみたいですね。 そういってる私も今日はきれいな月をみて感動しよ …

no image

疲れを感じるのはなぜ?

最近朝おきてとても元気~という寝起きがなくて・・・ 疲れを感じるってなんなんでしょうね? 確かに睡眠不足のときは、前日からだを動かしすぎたときは、疲れをすごく実感します。 ウィキペディアによると ・・ …