日記

芸術の秋 お徳な情報キャッチ!

投稿日:2017年11月9日 更新日:

はずかしながら、初めて知りました~~!

関西文化の日があるなんて!

関西一円の約690施設が入館無料なんです。

今年は11月18日(土曜)19日(日曜)です。

 

福井県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、奈良県、兵庫県、和歌山県、徳島県、鳥取県が範囲に入っています。

ちょうど紅葉も見ごろなので、ぷらっといけます。

芸術にふれてみたいと気持ちはあっても、以外といくつかいくと入館料が・・・ってなります。

でもこの時期は常設の展示だったら、無料で入れるんです。

私も芸術には疎いけど、こんな機会にすこし芸術にふれてみて、感性磨くのもいいかな~と思います。

京都

・琴引浜鳴き砂文化館

・京都国際まんがミュージアム

・ブリキのおもちゃと人形博物館

・京都府立植物園

 

大阪

・大阪民芸会館

・万博記念公園

・EXPOパビリオン

・もりぐち歴史観(旧中西家住宅)

・国立国際美術館

・大阪市立科学館

・大阪歴史博物館

・大阪長居植物園

兵庫県

・沢の鶴資料館

・兵庫県立美術館

奈良県

・奈良県立美術館

 

いつもなら入館料いるところで気になるところあげてみました。

これ以外にもすごく多くあるので、チェックしてこの機会にいってみてください。

 

 

 

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

開脚で股関節を柔らかくして腰痛予防

体操の演技やスケートをみているとなんと身体の柔らかいこと!! あの柔軟性にあこがれますよね。 でも身体の柔軟性は美しさだけではないんです。 身体が硬いと色々なところに障害がでてきます。 股関節や身体が …

no image

生駒のラッキーガーデン

前からいってみたかった生駒のスリランカ料理のお店・・ラッキーガーデンに行ってきました。 初めてだったので宝山寺までいって歩いて30分と書かれていたので、なんとか歩いていこうとケーブルにのって宝山寺まで …

高槻シティーハーフマラソン参加

26回高槻シティーハーフの10kmの部走ってきました。 年明けから猛烈な風邪をひいてしまって、まったく走ることもできず・・・で 本当に10キロなんですが、参加どうしようか???なんてすごく弱気で臨みま …

ドライアイ 朝 目が痛い

最近目の乾燥が激しくて、おきたときも目の痛さを感じたり、仕事中しだいにかすれてきたりとちょっと気になる症状がまたでてきています。 Contents1 ドライアイとは?2 ドライアイの症状は?3 なぜド …

冬至

今日は冬至です。 1年で一番昼の時間が短い日!日照時間が短いんです。 Contents1 冬至にはかぼちゃや小豆を食べるって昔からいわれているようですが、なぜでしょう?2 冬至粥は?3 なぜゆず湯?4 …