日記

紅葉どこでみる?

投稿日:2017年10月23日 更新日:

これからいよいよ紅葉のきれいな季節ですね。

秋にしかみれないので、絶対みたいです!

でもタイミングがやっぱり難しい。

土曜、日曜しかいけない私は雨降ってしまったらいけないし・・・

各地の名所

大阪

・大阪城公園・・・例年11月上旬~12月上旬

駅前に多くの飲食店ができて便利になっています。

・万博記念公園・・例年11月中ごろ~

・摂津峡公園・・・例年10月下旬(もうそろそろなのかな?)

・箕面・・・・・・例年11月中ごろ~

 

兵庫県

・神戸市布引ハーブ園・・例年11月中ごろ~

・須磨離宮公園・・・例年11月中ごろ~

・六甲有馬・・・・・例年11月上旬~

・瑞宝寺公園・・・・例年11月上旬~

京都府

・永観堂 禅林寺・・・11月中ごろ~

(ここは本当に見ごたえあるみたいです。私は昨年いったのですが、3時間待ちといわれあきらめて帰ってきました。)

・北野天満宮・・・例年11月下旬~

・大原三千院・・・例年11月中ごろ~

・貴船神社・・・・例年11月中ごろ~

・圓光寺・・・・・例年11月中ごろ~

・東福寺・・・・・通天橋からみる紅葉な海のように広がる絶景をみることたできる

10月下旬ごろ~

 

・高台寺・圓徳院・・ライトアップ(10月21日~12月10日)

ここのライトアップも有名で池の水面に移る紅葉が鮮やかです。

 

・清水寺・・・・日本最大級の三重塔と朱色の紅葉がとてもきれいです。

(ライトアップ11/11~12/3)

奈良県

・奈良公園・・・・例年11月上旬~

・長谷寺・・・・・例年11月中ごろ~

・室生寺・・・・・例年11月中ごろ~

・信貴山朝護孫子寺 ・・・・例年11月上旬~

 

滋賀県

・比叡山・・・・・例年10月下旬~

・びわ湖バレイ・・例年10月下旬~

・彦根城・・・・・例年11月下旬~

・日吉大社・・・・例年11月上旬~(ライトアップ11/11~11/26)

・石山寺・・・・・ライトアップ(11/18~12/3)

・三井寺・・・・・びわ湖を一望できる観音堂に続く参道を紅葉のトンネルが続きます。

ライトアップ(11/17~26)

 

近くにこんな素敵な絶景紅葉ポイントあるので、どれかには行きたいですね~!!

 

今年は天候が少しおかしいのできれいな紅葉を見ることができるでしょうか?

一度は乗ってみたい!!

・・・・・貴船にいくまでのKibune Momiji  Tourou という電車がでているんです。ライトアップされた紅葉を電車の中からみれるんです。11月3日~26日まで走行しています。

京阪電車改札口でパンフレット配られていました。

 

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

中秋の名月

みなさん 昨日は中秋の名月でした。 きれいな満月をみましたか? 場所によっては見れなかったところもあるみたいですが、大阪ではきれいにみれたみたいですね。 そういってる私も今日はきれいな月をみて感動しよ …

天気と体調の関係

最近かすかな頭痛が続いています。 疲れかな?と友だちと話ていると・・ ここずっと雨なんです。 梅雨でもないのに、秋雨前線の加減で5日間ぐらい雨模様が続いています。 「天気の関係じゃない!」っていわれて …

安室奈美恵の最終チケット入手方法

安室奈美恵さんが来年で引退ときいたときはショックでした。 ファンクラブに入ってたわけではないけど、一度はコンサートにいってみたいね!!っていっていたところだったんです。

no image

おいしい食パンを求めて

私はパン大好きなんですが・・ 特に食パンが大好き! 以前はおいしい食パンのお店があると聞くとすぐ買いにいっていたのですが、最近はなかなか時間もなくなったもあるけど、腰も重くなって食べたいけど~また今度 …

便利グッズ

最近は本当に便利なものがでてきてますね。 今日私の興味をひいたのが・・・ 「POCKETALK](ポケトーク)   (Wi-Fiか、モバイル通信W-CDMA方式(3Gのみ)が利用可能)  英 …