日記

安室奈美恵の最終チケット入手方法

投稿日:2017年12月10日 更新日:

安室奈美恵さんが来年で引退ときいたときはショックでした。

ファンクラブに入ってたわけではないけど、一度はコンサートにいってみたいね!!っていっていたところだったんです。

 

安室ちゃんの歌は大好きで、きいているとほんのり、そしてなんとなく力が湧いてくるんです。

あの歌唱力には圧倒されます。

沖縄から一人で上京してきて、ここまで昇り詰めるってすごく強いですね。

紅白にでないのも自分の信念があって、それを貫いたそうだし・・・・

信じられないのが、19才の息子さんがいるそうです。

こんなお母さんがいたらどんな感じなんだろう・・自慢なのかな?

と思いきや、安室ちゃんが息子べったりで、引退したら息子との時間を持ちたいといってるけど、息子さんに「うざいなぁ」って言われるかも・・

と言われてたのをきいて・・・そんなことある??親子ってそんなもんなのかなあ~と以外な面に驚きました。

 

それで引退・・・ファイナルドームツアーときいて、どうしたらチケット入手できるの??っていつものごとく、あせって検索してみたけどあまりわからず・・・

 

・まずはファンクラブ先行予約・・・終了していました。

これは一番ですよね

・dアカウント先行予約・・・調べたときには終了していました。

dアカウント無料登録で先行発売応募ができたようです。

・アルバム購入して先行予約

ベストアルバムFinally52全曲のアルバムライブ応募・・ハードル高い

・Hulu会員先行予約

https://www.happyon.jp/static/namieamuro/ticket2018/?cmp=10013&gclid=Cj0KCQiAsK7RBRDzARIsAM2pTZ_5I6x6JQRsy6GEZTtquSJQ7WUSBRKR_aOb9UxlEwTi3UeCr1Od05MaAq0HEALw_wcB&wapr=5a2ca430

一時無料お試しではいったけど、見る時間のない私は即退会

でもこれも読売と同じでチケットボードからの予約です。

 

・セブンネットオムニ7会員先行予約

12月10日まで・・これもセブンネットにアカウント登録してからのチケットボード予約なので、下記のURLからいけるので読売新聞からのほうが楽かも・・

読売朝日新聞先行予約

私はチケットボードに抽選予約をしました。

12月4日から12月10日までうけつけています。

https://ticket.tickebo.jp//namieamuro2018-ynp/

この予約も相当中身が厳しいものでした。

普通は何枚といらたら終わりだったのが、友達もこのサイトに携帯アドレスで登録しておかないと予約できなかったんです。

それでこんな処理に弱い友達は相当時間かかってしまって・・・その間私はやきもき

やっと登録できた・・・って連絡きて登録したら両方のアドレスにメールがきました。

最近はチケットが画面チケットだし、一人一枚って感じでさすがにファンを思う安室ちゃんの思いなにか、ずるはできないですね。

抽選に弱い私・・・今回はどうだろう~~  楽しみです!!

 

 

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

フィギアスケート ロシア

いよいよ始まりました。 フィギアスケートGPシリーズです。 テレビにくぎ付けです。 ネイサン チェン 18歳 すべての4回転完璧に成功させてあらためてそのすばらしい演技に感動しました。 スピード感もあ …

風の電話に感動

岩手県大槌町に「風の電話」があるそうです。 震災前にいとこをがんで亡くされた佐々木格さんが古い電話ボックスを譲りうけ自分の庭におき、自分の思いを伝えることができたらと、黒の電話をおいたことが始まりだそ …

平昌オリンピック 日本選手

もう平昌オリンピックも終わりに近づいてきましたね。 私も今回はニュースでしかみれなかったですが、とても興奮して日本の選手たちの活躍をみていました。 それぞれの選手には色々なドラマがあるんだなと大変な努 …

no image

疲れを感じるのはなぜ?

最近朝おきてとても元気~という寝起きがなくて・・・ 疲れを感じるってなんなんでしょうね? 確かに睡眠不足のときは、前日からだを動かしすぎたときは、疲れをすごく実感します。 ウィキペディアによると ・・ …

ほうじ茶ブーム

  ほうじ茶は日本茶の一つで、こうばしい香りと甘みが特徴だそうです。 カフェインもすくなくて飲みやすいお茶です。 ほうじ茶には茶カテキン(ポリフェノールの一種)が含まれており、殺菌作用があり …