久しぶりにあった女性が、メニエール病でしばらく安静にしていたということだったんです。
~~メニエール病って耳にしたことはあったのですが、・・
彼女は朝おきたら回りがぐるぐる回っていて、トイレの前で倒れてしまったそうです。きがついたら、病院にいたそうです。
それを聞くと怖くなりました。
しばらく病院がよいで点滴をしてもらって、1ヶ月ぐらいたった今やっと普通にもどったそうです。
私のめまいと同じで嘔吐、下痢の症状もあったそうです。
それで少し調べてみました。
メニエール病とは?
内耳の障害で、「内リンパ水腫(内耳のリンパが増えて、水ぶくれの状態)」をいいます。
内耳は「蝸牛」「三半規管と耳石器」に分けられます。
どちらが水ぶくれになるかによって症状が異なります。
めまいはなく、難聴だけを感じる場合は「蝸牛」に水ぶくれができている可能性があります。
難聴ではなく、めまいだけを感じる場合は「三半規管と耳石器」に水ぶくれが起きている可能性があります。
なりやすい年齢とは?
男性・・30代~50代
女性・・・多いのは40代、30代、
ストレスの多い年代が発症しやすくなります。
初期症状は?
突然おこったように思われるのですが、
・片耳の耳鳴り
・ぐるぐるまわるようなめまい
・耳の閉塞感
このような症状が数日に1回、数ヶ月~1年に1回程度と個人差はありますが、おこります。
症状的には
ぐるぐる回る回転性めまいと、片耳の難聴、耳鳴りを主な症状とします。
突然の激しいめまい発作が10分程度から6時間ほど続き、その間、難聴、耳鳴り、吐き気、嘔吐、腹痛などの症状も伴います。
原因は?
根本的原因としては、ストレスや疲労が考えられます。
睡眠不足、几帳面な性格等も考えられます。
気圧の変化も関係します。
治療方法は?
病院にいって薬をもらいます。
「抗めまい薬」
「内リンパ水腫に対する薬」等等
吐き気が強くて薬を飲めない時は、点滴をしてもらいます。
(彼女も1週間点滴をうけに病院いったそうです)
日常生活で気をつけることは?
・ストレスをためないこと(これが難しいんですけど・・
・規則正しい食事をすること
(塩分も関係しているともいわれているので、塩分を控えめにする)
・睡眠を充分とる。
・適度な運動を続ける
・長時間労働をさけ、仕事のあいまにリラックスする時間をつくる
・適度なアルコール
まとめ
私も睡眠不足、ストレスが少しかかってきたなと自覚するとめまいを発症します。
私は良性発作性頭位めまいなので、それほど怖くはないのですが、メニエール病は1回なったら治るというものではなく、発作が度々突然おこるようですので、起こったときの対処法も自分で考えながら、ストレスをためない毎日をすごせるよう心がけていきましょう。
睡眠が大事ですね!!