日記

ブラックフライデー

投稿日:2017年11月21日 更新日:

いよいよブラックフライデーの日がやってきます

昨年結構さわがれていたのですが、私は何のこと??ってよくわかってなくて・・・

 

ブラック・フライデー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ブラック・フライデー(Black Friday)ブラックフライデー (買い物)アメリカ合衆国で、感謝祭(11月の第4木曜日)翌日の金曜日のこと。クリスマス・セールが始まり、小売店が大きく黒字になることからこう呼ばれる。

ブラックフライデーとは?

アメリカで毎年恒例の特大イベント

毎年11月の第4木曜日に催される「感謝祭」の翌日の金曜日のこと。年末商戦のスタートと位置づけられている。

この感謝祭はアメリカではとても重要な日で、アメリカの開拓者が、初めて収穫を得た日を記念して、神やネイティブインディアンに感謝したことを由来とする祝日です。

この日は、家族や親戚で集まって、七面鳥(ターキー)の丸焼きをメインにしたごちそうを食べ、楽しくお祝いするそうです。

それが終わると小売業者は一斉にクリスマス商戦にはいって値下げをしていきます。

小売業界がこの日を境に赤字から「黒」字に転換する日、という願いを込めた「Black」でそうです。

この日は庶民も少しでも安いものを買おうと殺到するため相当パニック状態になるみたいです。

テレビで少し打つしだされているのをみてちょっと怖くなるぐらいの押し合いも見合いでした。

日本も少しずつこれにのってくるのでは・・・

昨年はラジオ等でさかんにいわれてたのですが、まるで知らなかった私は乗り遅れてしまいました。

各地のイオンではこれにちなんで、すごく安い商品等がでてきてます。

いらないものは買わないにこしたことではないけど、ほしいものが安くあればいいですね。

開催している所

・JAL

・トイザらス

・H&M

・GAP

・貝印キッチン

他ネットサイト

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ボジョレー・ヌーボーの解禁とワインに合う料理は?

今日からボジョレーヌーボが解禁されました。 といってもあまりよく知らない私ですが、 以前からボジョレー・ヌーボー解禁と騒がれてはいるのすが、その理由しっていますか?   ボジョレーとはフラン …

紅葉どこでみる?

Contents1 これからいよいよ紅葉のきれいな季節ですね。2 大阪3 兵庫県4 京都府5 奈良県6 滋賀県 これからいよいよ紅葉のきれいな季節ですね。 秋にしかみれないので、絶対みたいです! でも …

冬至

今日は冬至です。 1年で一番昼の時間が短い日!日照時間が短いんです。 Contents1 冬至にはかぼちゃや小豆を食べるって昔からいわれているようですが、なぜでしょう?2 冬至粥は?3 なぜゆず湯?4 …

ひさしぶりのゆったり気分

最近休みの日・・・ゆっくりしてない感じで少々疲れ気味 今日も朝から少しジョグして朝のいい空気をすってリフレッシュ! 土曜は病院午前中しかないので・・あわてて皮膚科へ ここの皮膚科めずらしい熱帯魚がいる …

開脚で股関節を柔らかくして腰痛予防

体操の演技やスケートをみているとなんと身体の柔らかいこと!! あの柔軟性にあこがれますよね。 でも身体の柔軟性は美しさだけではないんです。 身体が硬いと色々なところに障害がでてきます。 股関節や身体が …