日記

ひさしぶりのゆったり気分

投稿日:2017年11月11日 更新日:

最近休みの日・・・ゆっくりしてない感じで少々疲れ気味

今日も朝から少しジョグして朝のいい空気をすってリフレッシュ!

土曜は病院午前中しかないので・・あわてて皮膚科へ

ここの皮膚科めずらしい熱帯魚がいるんです。

それもりっぱに成長していました

とても気になったのがアジアアロワナ・・・これってなかなか大きくするのは難しいんです。

以前熱帯魚が家に種類も数も多くいました。(私の趣味ではありません・・へへ)

水槽が5個(それも大)

私のお気に入りはディスカスでした。とても優雅でやさしくておっとり・・・

みているだけで癒されてしまって・・これも子供産んだときはとても感動しました。でも育たなかったけど・・・

この皮膚科にアロワナが2匹もいるんです。とてもおおきな・・・

これってマニアがみたらとびつくのではないかしら??というぐらいの大きさ!!

2種類いてアジアアロワナとブラックアロワナかな?

あと2種類いるけど名前忘れてしまいました。

しかしよく観察してみると水槽の中には熱帯魚しかないんです。

水草もポンプもない・・でも成長している。どうして育ててるんだろう?上手なのか・・

いくたびにアロワナの大きさに感動・・今度先生に聞いてみよう~~

   

 

それでホットしたらとても疲れてしまったので、時間をみるとまだ11時になってなくて・・・

久しぶりにモーニング行きたくなったんです。

少しでも安いところ・・って思って近くのABCにいってみました。

時間ぎりぎりだったけど、まだいいですよ~ということで調理パン1個とコーヒーで380円

さすが大阪・・お手頃価格! ということで注文したのですが、そこで店員のかたが

「コーヒー1.5倍の量でも値段一緒でできますけど・・」と言われて、

少し??だったんですが、しっかりコーヒー飲みたくてお願いしてしまいました。

そしてもってきてくださったカップみてびっくり!!

カップが大きい!!ちょっと感動ものでした。ここのコーヒーは濃いめで私は好きなんです。

短い時間だったけど、久しぶりのモーニング気分リフレッシュできました。

知ってましたか?

なぜ喫茶店の朝の朝食がモーニングなのか??

英語で朝食はbreakfastですよね。モーニングは朝食ではなく朝の時間帯に提供されるセットメニュー・これがモーニングサービスのことだそうです。

和製英語なんです。

なにげなく使っている言葉も知っていると楽しくなりますね。

ちょっとした気分転換で一日がハッピーに過ごせました。

 

 

 

 

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

節分とは?豆まきはする?

1月なかばぐらいから、店頭には節分の豆がみられるようになりますよね。 そうです。節分の豆マキ Contents1 節分とは何?2 どうして豆をまくの?3 豆を撒いた後豆は食べるの?4 節分の食べものは …

no image

京都 押さえたいスポット

最近京都もかわってきていますよね。 久しぶりに訪れるとなんとおしゃれなお店の多いこと! お店のつくりもすごくシックなんです。 私がきになっているのは、京都マルイの7階にオープンした 「京都プルミエベー …

コブクロのライブチケットとライブについて

今日は久しぶりにゆったり時間を過ごしました。 なんとラッキーなことにコブクロの京セラドームコンサートチケットが当たって、行けたんです。 昨年は落選してがっかりしていたのですが、今年は楽天チケットから申 …

疲れをとる栄養ドリンクの効果とは?

毎日の生活のなかでついつい口にでてしまうのが、あ~疲れた! この疲れたという言葉には肉体的に疲れたというときと、精神的に疲れたというときと色々な場面があります。   でも日常的には区別してい …

no image

生駒のラッキーガーデン

前からいってみたかった生駒のスリランカ料理のお店・・ラッキーガーデンに行ってきました。 初めてだったので宝山寺までいって歩いて30分と書かれていたので、なんとか歩いていこうとケーブルにのって宝山寺まで …